
【Splinterlands】初心者向け!!ブロンズリーグ帯でおすすめニュートラル文明コモン&レアカード紹介!!
こんばんは、RXです。
今回は個人的な独断と偏見でブロンズリーグで使える強いニュートラル文明のコモンカードとレアカードを紹介していきます。コモンカードは値段が比較的安く、強化もしやすいところが魅力的ですね。
コモン&レアカードのレベル制限

ブロンズリーグのコモンカードはレベル3まで、レアカードはレベル2まで使用可能です!!
おすすめニュートラル文明コモンカード紹介
忍び寄るウーズ

忍び寄るウーズは、すべての敵モンスターの素早さを下げる能力を持っています。コスト1で相手全体にデバフをかけられるのでとても強力なカードです。
感想:素早さゲーになる試合の時は大活躍です!!
サンドワーム

サンドワームは、先頭位置以外ではどの位置からも一番後ろのモンスターへ攻撃できる能力を持っています。攻撃力5で相手の最後尾へ攻撃できるので、とても強力なカードです。後方には回復薬やバフ系のモンスターを置かれることが多いので、そこにぶっ刺さります。
感想:個人的にかなりの頻度でパーティーに入れてます。
ゴブリンメカ

ゴブリンメカは、鎧を貫通する能力を持っています。攻撃力4、鎧5と火力もありつつ、近接攻撃と遠距離攻撃を受けるのに強いモンスターです。10コストもある重量級のモンスターですが、コストに見合う分の性能をしています。
感想:魔法攻撃にさえ注意すれば暴れることができます。
ゼラチナスキューブ

ゼラチナスキューブは、モンスターがやられるたびに体力が1増える能力を持っています。前線に壁役として置いて、後方から火力のあるモンスターでガツガツ削っていきたい時におすすめです。
感想:使われると厄介なカードです。
おすすめニュートラル文明レアカード紹介
猛烈なチキン

猛烈なチキンは、コスト0というだけでどんな環境でも汎用性のあるカードです。どこでもワンクッションとなり、腐ることがありません。
感想:いつでもどこでも来てくれます。大好きです。
エンチャントされているピクシー

エンチャントされているピクシーは、飛行能力を持っており、近接攻撃と遠距離攻撃を避ける可能性が高いモンスターです。必中である魔法攻撃であることも強いところです。
感想:エンチャントエンチャントエンチャント…oh…
プリズマティックエネルギー

プリズマティックエネルギーは、魔法ダメージを受けると、一定ダメージを相手に反射する能力を持っています。魔法攻撃モンスターには、体力が低いモンスターが多いので、そんな時に輝く能力です。体力9と申し分ない耐久なとこもストロングポイントです。
感想:対水文明兵器としてお世話になっております。
※本サイトで提供している情報の内容に関しては正確な情報を提供できるよう努めておりますが、その内容を保証するものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても「しるば!」は一切責任を負いません。最終的な投資の意志決定はご自身の判断でなさるようお願いいたします。なお、予告なしに内容が変更または廃止される場合がありますので、予めご了承ください。また、本サイトがリンクしているサイトの内容につきましては、「しるば!」が一切の責任を負うものではありません。
この記事へのコメントはありません。