web3事業者必見!「持続性のあるブロックチェーンゲームの設計とは?」〜ブロックチェーンゲームのロールモデル「Splinterlands」の徹底解説〜

次世代のゲームとして、ブロックチェーンを活用したゲームであるブロックチェーンゲームが少しずつ注目を集めています。
ブロックチェーンゲーム事業に着手することを検討している事業者の方も多いのではないでしょうか。
しかしながらまだ歴史の浅いブロックチェーンゲーム業界には、参考にすることができる持続的な成功モデルのゲームが存在しません。そして、暗号資産やNFTと言った基本的にやり直しの効かないトークンを扱うため試行錯誤すら難しいという課題があります。
そのため過去に挑戦したプロジェクトから学ぶことが大切になります。

本記事では持続性のあるブロックチェーンゲームの例としてブロックチェーンカードゲームである「Splinterlands」を取り上げ、他のプロジェクトでも取り入れることができる設計意図やブロックチェーンゲームならではの課題や対策を紹介します。

本記事を読むことで、トップを走るブロックチェーンゲームがどのような設計や思想で作られ、なぜコミュニティが継続しているのか、運営が抱えている課題とその対策、どこに向かって進んでいるのかを知ることが出来ます。

本記事で取り上げる「Splinterlands」は2018年にリリースされ、今なお根強い人気を誇るブロックチェーンカードゲームです。ブロックチェーンゲームランキングサイト「DappRader」において最も注目されたゲームとして2年連続第1位を獲得。加えてHACKERNOON’S 2021 GAME OF THE YEAR AWARDの受賞などの実績があります。

本記事は筆者が所属するCryptoGamesの社内勉強会で使用したスライドを載せる形で紹介します。
10分程度で読める内容のため、ぜひ最後までご覧ください。

おわりに

今後もブロックチェーンゲームに関する情報を発信していきます!
ぜひフォローください。

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

ブロックチェーンゲーム入門書の決定版!

本サイト管理人が執筆。